ハルモニアメイデン~錯誤~/概要 のバックアップ(No.1)
戦うメイドさんシリーズ第五弾!
「ハルモニア・メイデン〜錯誤〜」
力を隠し平和に暮らすひかるだったが、あらぬ誤解で様々な勢力から狙われてしまう。
人助けのため特戦メイドとなって戦うが敵は思いがけない相手だった!?
女優紺野ひかるを仲間にして特別なメイドを育成しよう!
開催期間:
2016/6/21メンテナンス終了後〜2016/6/30メンテナンス開始まで
四種類のジョブの紺野ひかるを手に入れよう!:
このメイドイベントでは四種類のジョブのイベントユニットを入手することができます。
イベントユニットは以下のように分けられており、ドロップまたはクリア報酬から入手することができます。
第一章:女子校生 ひかる
第二章:ランジェリー ひかる
第三章:特戦メイド・魔 ひかる
EX:???
※???は低確率で出現し、倒すと確定でドロップします。
紺野ひかるは全ジョブ超トレ可能!:
イベントの報酬やドロップで獲得できる「紺野ひかる」の全ジョブのガーディアンは超トレーニングをすることで
心酔Lvアビリティ/Exアビリティとは別のアビリティを最大3つ習得することができます。
習得は失敗する場合がありますが、複数ユニットを同時に超トレーニングすれば成功確率もアップします。
既定枚数以上を同時に超トレすれば必ず習得させることも可能です。習得確定ユニット数は以下のとおりです。
【カテゴリーVII以下のユニット】
超トレアビリティ1つめが確定:3ユニット同時に超トレーニング
超トレアビリティ2つめが確定:5ユニット同時に超トレーニング
超トレアビリティ3つめが確定:7ユニット同時に超トレーニング
【カテゴリーVIIIのユニット】
超トレアビリティ1つめが確定:2ユニット同時に超トレーニング
超トレアビリティ2つめが確定:4ユニット同時に超トレーニング
超トレアビリティ3つめが確定:6ユニット同時に超トレーニング
※一度の超トレーニングで習得できるアビリティは継承時を除き1つだけになります。
例えば1つめを習得する際に4ユニットを超トレーニングしてしまうと、1ユニット分無駄になってしまいます。
※超トレーニングで習得したアビリティは超トレーニングによって継承可能ですが、
習得済みのアビリティ数は次のアビリティ習得確率に影響しません。
※レベル上限到達時の余剰ユニット返却において、超トレアビリティ獲得対象のユニットは獲得経験値が
余っても返却対象から除外され通常通りに消費されます。ご注意ください。
今回のメインターゲット、特戦メイド・魔 紺野ひかるが習得する超トレアビリティはこちら!
超トレアビリティ1つめ:HPアップIV
超トレアビリティ2つめ:DEFアップVI
超トレアビリティ3つめ:射程アップI
※「幻覚の罠3P」の特戦メイドは「3」回連続ドロップなしだと次は確定!
(女子校生とランジェリーは最初から確定)
※「次元を創る怪物P」の???は「7」回連続ドロップなしだと次は確定!
※クリアした場合のみ回数が進みます。諦める/コンティニュー/リトライではカウントされません。
※「次元を創る怪物」の最終ステージをプレイするには、いずれかの「襲撃予測・ポイント」により、稀に出現するユニットを倒し、入手したガーディアンを所持している必要があります。
※今回の特戦メイドのドロップは「第三章 幻覚の罠」にのみ設定されております。ご注意ください。
※本イベントは後日復刻を予定しております。